SSブログ

来週が本番 [合唱・聖歌隊]

 今日の滑翔団での練習は、東京から客演の指揮者とピアニストを迎えてのもの。午前中は寺嶋さんのピアノで2ステージ分の練習をし、午後から栗山先生の練習が始まった。客演指揮の栗山先生には3年ごとに振っていただいてるんだけど、合唱団の音が本当に変わるんだよね。あれはすごい。合唱団の力のちょっと上の注文が丁寧に繰り返されていく。団員も普段なら諦めてしまうところがなんとなくひょいとできてしまう。あとになって、どうしてあんな声が出たんだろう?と首をかしげてるメンバーもいた。日本語の扱いがとても細かかった。得私ももっともっと勉強しないとダメだな。今日になって正式にアンコール曲が決まった。言葉の表面をなぞるのではなく、具体的にイメージすることは、メンバーにはとてもしんどい練習だったけれど、いい演奏になりそうだ。
nice!(0)  コメント(0) 

かなり切羽詰まってます [日記]

 正直な話し・・・締切に遅れてる仕事がたっくさんなんです!普段、こんな恥ずかしい状態にはならないのですが・・・。はぁ・・・。
 なので、朝から片っ端から片付けてる。でも終わらない。途中でケアマネさんから何度も電話が入り、昨日のお試しデイサービスのこと、秋に頼んでるショートステイのこと等々話しを詰めていった。午後はいつものように自宅での仕事をし、来週の定演の連絡をし、年寄りたちの食事を用意した。今日の晩ご飯は豚肉と青梗菜、椎茸、パプリカの中華炒め。今日は辛みを使わずオイスターソースで。2回目の夕食(23時)はお昼に作ったカオマンガイ(タイ風鶏スープの炊き込みご飯に茹で鶏を載せたもも)の茹で鳥をたっぷりの生野菜に載せ、豆板醤、杏ジャム(友人のお手製)、味ポンを合わせたタレで食べたけど美味しかった! ・・・いえ、わかってます。食べ物の話題に逃げるときは仕事に詰まってるとき。もうちょっと頑張ります。
nice!(0)  コメント(0) 

お試しデイサービス [日記]

 今日は年寄り・その1のお試しデイサービスの日。まずはどんなものなのかを見学させてもらった。昨日のうちに持ち物、送迎のシステム、食事のことなどの打ち合わせを電話で済ませてたが、もう今日は朝早くから年寄りがそわそわしてるのがわかる。普段は決まった顔ぶれとしか会わないから、遠足気分だよね。8時半に私のところにおおよその送迎の時間の連絡が来て、さらに5分前に再度確認の電話が入る。なるほど、いろいろ考えてるのねぇ・・・。近いけれど渋滞に引っかかる可能性の大きいところだものね。嬉しそうに出かけた年寄りを見送ったとこまではよかったけれど、家に戻ろうとしたら玄関に鍵がかかっていた!!いつもの習慣で鍵をかけちゃったらしい。私が先に玄関を出たので気が付かなかったのよねぇ。今日はヘルパーさんが来る日だったので、勝手口を開けてたのでよかったけれど、ははは・・・・・脱力・・・・。
 ヘルパーさんが帰った後は、髪を切りに出かけ、江戸切子風の醤油さしを買い、頼んでいたメガネを取りに行った。それから三越の地下でブルチーズを買って帰宅。いつもなら室温が気になって午後の外出はパタパタと帰ってくるんだけど、今日はゆっくりできました。エアコンをほどほどの温度に設定してるんだけど、風が寒く感じるのか切ってしまうことがある。なるほどデイサービスって家族にとってもありがたいものなのね、と初日で実感。
 夕方帰ってきた年寄りは、ちょっと疲れてるようだったけれど、楽しかったらしい。まだ通うところは決まってないけれど、これからどうなるのかちょっと楽しみでもある。
nice!(0)  コメント(0) 

寝不足 [日記]

 昨日は久しぶりに早く寝ようと日付変更線を越える前に寝たが、すぐに地震で目が覚めた。さほどの震度じゃなかったけれど、妙に長く感じた揺れでしっかりと目が覚めてしまった。やっと寝付いたころにプ~~ンと蚊が1匹飛んでまた目が覚めた。我が家では蚊が飛ぶと暴走ニャンズが群れを成して(と言っても2匹だけど)飼い主を踏みつけながら走り回る。冗談抜きにかなりデンジャラスな状況になってる。昨夜はニャンズは私の部屋で寝てたらしく、暴走することはなく一安心。や~っと寝付いたころに朝方の地震。今回はかなりの揺れで、ニャンズは廊下を走り回っていた。そんなこんなで寝た気がしないままに朝になってしまった。本当に一日中眠かった。
 午前中はいつものように講義、そのあとは聖歌隊練習。今日で大学を去るメンバーも練習に来てくれた。この週末が就職して初めての帰省だったので練習に顔を出してくれた卒業生。就職に悩む4年生たち。小さなサークルだけど、それぞれに悩みはあって、こちらはただ話を聞いてあげることしかできない。
nice!(0)  コメント(0) 

今日の本(529) [本]

今日買った本
谷岡一郎『40歳からの知的生産術』ちくま新書 2011
林望『「時間」の作法』角川SSC新書 2011
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。