SSブログ

海の日だったらしい [日記]

image-20120716204003.png

 え~、この写真は夕方5時過ぎの2階の温度です。 仙台の最高気温は30度チョイだったので、局所的猛暑日です。はぁ・・・暑いです。熱中症計の右側の「危険」の赤ランプが点灯してます。いやぁ、年寄り・その1がもしも家にいたら、もうドキドキものですよね。

 今日は海の日で休日だけど、半期15回の講義回数を確保するため、ということで大学は普通通り。でも交通機関は休日ダイヤなので、普段なら大学行きのバスは1時間に2本なのに、1本しかない。涙ものです。図書館などに行くことを考えると9時過ぎのバスに乗らざるを得ないよね。今朝は昨日と同じように3時前に目が覚め、そのまま起床。講座の準備をしてるうちに外は明るくなってきた。ダンナも起きだしてきた。最近は自転車で走るのが気分転換になってるようで、週末の朝は自転車で楽しんでいる。ダンナが早めの朝食をとってる間に、ネコたちが「ご飯~!ご飯~!!」と騒いでるので、いつもより早いけれど食べさせて大人しくさせた。ダンナが出かけた後、さらにもう一頑張りしてから出勤準備。地下鉄駅まで急いだら、こけて足をひねった。ドジだねぇ~。大丈夫と思ってたけど、だんだん痛みが出てくる。歩くとずきずき響く。大学に行ってから保健室にいって湿布をもらおうかと思ってたが、図書館やカトリック研究所をまわってるうちに時間切れになり、講義に突入。講義後はダンナに迎えに来てもらい、さっとお昼を食べて食材の買い出しをした。今日はレポート回収日でもあり、どっさり借りた本とレポートでかなりの重さの荷物だったので迎えに来てもらって助かった。途中、薬局によって湿布を買ってペタッと貼った。帰宅後は一息ついてから、また講座の準備。そんなこんなで一日が終わりそうです。なんだか忙しないですねぇ。


nice!(1)  コメント(2) 

今日の本(656) [本]

今日借りてきた本

谷真介『新版 キリシタン伝説百話』梟社 2012

川村信三『キリシタン信徒組織の誕生と変容 「コンフラシヤ」から「こんふらりや」へ』教文館 2003

木田献一 荒井献(監修)『現代聖書講座第2巻 聖書学の方法と諸問題』日本基督教団出版局 1996

キュンク『公会議に現れた教会』エンデルレ書店 19661

G・デンツラー『教会と国家』新教出版社 1985

J・アムラン『キリスト教の演劇』カトリック全書 ドン・ボスコ社 1960


nice!(0)  コメント(0) 

明日ハ晴レカナ、曇リカナ [日記]

と、武満徹のSongのタイトルを呟いてみてもまだ暗くて空模様がわからない。今日もこんな時間に目が覚めたが、お尻に火がついた状態なので、そのまま起きだした。こんな早すぎる時間から起きて効率上がるかどうかわからないが、とにかくやろう。好きなことやって忙しいなら幸せだよね。
nice!(0)  コメント(0) 

土曜日 [日記]

 前夜はあまり寝られなかったが、朝は普通に起床。午前中に年寄りのところに行き必要なものをいろいろと届けてきた。病棟にいた時と違って、きちんと着替え、車いすでトイレにも行ってるようだ。ちょっと安心した。早速リハビリも始まってるようだしね。その後は急いでお昼を済ませ大学へ。社会人向けの公開講座を受けに行ってきた。今回の岩田先生の哲学講座、前回は風邪のために行けなかったが、とても楽しみにしていた講座だ。ギリシャ哲学をわかりやすく解説してくれる。次の回に備えて「イリアス」と「オデュッセイア」を読まなくては・・・。講座のあとは買い物をして帰宅。夕食後は机に向かいつもりが眠気に負けて早々に寝てしまった。
nice!(0)  コメント(0) 

ひとまず退院 [日記]

 心不全で3週間入院してた年寄り・その1は今日何とか退院にこぎつけた。すっかり全快とはいかず、これからはお供にポチ(コロコロ付き酸素吸入器)を従えての生活になる。それよりも3週間ひたすら安静にしてて、トイレにも行かない生活だったので、ちゃんと歩けるようになるのかもかなり不安。そのまま自宅に帰るのはまだ無理なので、これからしばらくはリハビリの生活になる。でもまずは一安心だね。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。